NEODEAD MANIA

DJねおでっどプレゼンツ、エンタメあれやこれ。

【Post Metal】サンクトペテルブルクの新星、Olhavaの2ndアルバム「Ladoga」はSaorやAlcestファンを虜にする!

Ladoga

Olhava「Ladoga」★★★★☆

記事タイトルにはPost Metalというジャンルを表示しましたが、正確にはBlackgazeです。

これはブラックメタルシューゲイザーを組み合わせた造語で、2000年代以降に生まれた比較的新しいジャンル。

僕はメタル好きでシューゲイザー好きなので、この手のサウンドは大好物なんです。

直近では、Saorのアルバムを高く評価しました。

 

 

ブラックゲイズに関しては、Alcestが代表的なバンドです。

広義ではポストメタルですが、その内実はフランス産らしい耽美的な世界観。

当ブログではまだアルバムレビューに至りませんが、お勧めのバンドです。

 

 

それではOlhavaの最新音源からチェックして頂きましょう。

ちなみに本作「Ladoga」はアルバムとしては2作目となります。

 

 

デビューアルバム「Olhava」(2019年発表)も最高ですよ。

アルバムとはいえ、収録曲数はたったの2曲。

それぞれ15分と25分という尺の長さに思わず乾杯しそうな勢い。

 

 

どちらも、ブラックゲイズ特有の湿度が全体を包み込んでいますね。

まさに霧の深い森を想起させるような、アトモスフィリックな世界観です。

(古くからキリスト教においては、森は邪悪なる存在ですし。)

 

僕のお勧めはやはり最新作となる2ndアルバム「Ladoga」です。

10分超えの楽曲の合間に配置されたドローン的な音塊が、違和感を覚えることなく相乗効果を生んでいると思います。

本人達も自らを「atmospheric black metal, blackgaze, ambient, drone」と形容しておりますから、そこがこのバンドの本懐といったところでしょう。

 

ただひとつ、サウンドプロダクションが残念だったので星を1個下げました。

シューゲイザー自体はLo-Fiな質感も大事な要素です。

しかしこれがメタルと近接した場合、各楽器の輪郭はある程度ピントが合った方が僕は好き。

例えば、本作のVocalなどは、もう少し前に出しても(=フォーカスしても)良かったのではないでしょうか。

 

 

とはいえ、この世界観は一聴の価値ありです。

個人的には、この手のサウンドがロシアまで飛び火したことに驚きました。

(何となく、東ヨーロッパに似合うイメージはありますよね。)

ジャケのアートワークも文句なしに素晴らしい。

今後の活動に期待しています。

 

Olhava

Olhava

  • 発売日: 2019/09/23
  • メディア: MP3 ダウンロード
 
Ladoga

Ladoga

  • 発売日: 2020/03/21
  • メディア: MP3 ダウンロード