NEODEAD MANIA

DJねおでっどプレゼンツ、エンタメあれやこれ。

【Synthwave】Essengerから放たれたシンセウェイヴの矢は、大きな弧を描いてEDMシーンに突き刺さる可能性。1stアルバム「After Dark」レビュー

f:id:NEOspriggans:20200207211743j:plain

Essenger「After Dark」★★★★★

2020年2月7日、Essengerがデビューアルバムを発表しました。

すでに当ブログでは、注目すべきアーティストとして紹介済みです。

・一見してサイバーパンクカルチャーをベースにしておりますが、その音楽性はSynthwaveのみならず、ChillstepやElectronica、そしてEDM方面まで守備範囲を広げているのがお分かりかと思います。

・これはThe MidnightやFM-84といった既存のSynthwave勢とは一線を画す個性です。

・実際のところ、DabinやMazare、WRLDといったMonstercat系のアーティストとも交流がありますので、今後、Essengerは思わぬところから注目を浴びる可能性が高いです。

当初から僕は、Essengerに対しては、SynthwaveというよりElectronicなシンパシーを常々感じておりました。

The MidnightやFM-84が、1980年代のバンドカルチャーからの引用が目立っていたことに対し、Essengerはそこへさらなるモダンなアレンジを加えることで、現代のEDMカルチャ-に近接させようとしているのではないでしょうか?

こうしたジャンルの拡大解釈を自然の流れと読むか、それとも突然変異と読むかで彼への印象は変わってくるでしょう。

もちろん、僕はこの流れは自然発作的に起こったことだと認識しています。

少し前に、Trance界隈で著名なAbove & Beyondが自身のラジオ番組「Group Therapy」にて、The Midnightを特集したのを記憶している方も多いかもしれません。

また、「The Midnight Remixed」としてコンパイルされた企画盤には、Lifelike、PROFF、Talamanca、Dezzaなど、Club Music畑のアーティストが多数参加していました。

そこで市場が確認したのは、SynthwaveとDance Musicの親和性です。

これに嗅覚鋭いアメリカ在住のアーティストが、反応しないわけがありません。

Essengerも、そこに活路を見出した1人ではないかと思っています。

そして実際に、本作「After Dark」で両者の親和性を試行しています。

すでに発表済みの楽曲も多いのですが、本作で注目すべきは「Exopolitan」と「Empire Of Steel」でしょうか。

特に「Exopolitan」なんてMonstercatからリリースされても全く違和感がないぐらい、Bass Music然としていますね。

それから「Lost Boys」に至っては、ワンオクっぽいメタルコアなギターサウンドが豪快に鳴り響き、これはこれで新しいチャレンジではないかと思います。

総じてどの曲も、アプローチとしてSynthwaveの要素を上手く活用し、そしてまた世界観の構築にも手抜きが見られないところに、本作の質の高さを実感した次第です。

ともすれば、ジャンルの拡大解釈をEssengerが自ら体現したとも言える本作。

先に紹介した「The Midnight Remixed」における文化的衝突を、本作「After Dark」は追認するように試みた痕跡が各所で散見されます。

これにより、Synthwaveは新たなステージに突入することになるでしょう。

バンド形態のアナロジカルな手法に傾倒したThe Midnightとはまた別のベクトルで、Dance Music、広義でいうところのEDMシーンにも大きな影響を及ぼす可能性が出てきました。

この切っ先鋭いEssengerの放つ矢は、時に大きな弧を描き、EDMに分類されるDJやそのファン達にも続々と突き刺さっていくでしょう。

間違いなく、たぶん、この流れは止まらない。

 

「もう始まっているからね」

 

f:id:NEOspriggans:20200207211743j:plain

After Dark [Explicit]

After Dark [Explicit]

  • 発売日: 2020/02/07
  • メディア: MP3 ダウンロード
 
After Dark

After Dark

  • Essenger
  • エレクトロニック
  • ¥1375