NEODEAD MANIA

DJねおでっどプレゼンツ、エンタメあれやこれ。

【祝・再来日】Progressive & Deep系Tranceの匠、Gai Barone "Patterns" Japan Tourについて

f:id:NEOspriggans:20190204101917j:plain

2019.02.17. ANALOG JOURNEY at Solfa Tokyo

イタリア出身のDJ/プロデューサー、Gai Baroneが再来日します。

僕より年齢は若いですが、往年のSashaやJohn Digweed、Dave Seaman、Nick Warrenなど、Global Underground全盛期の影響下にあることは間違いなく、そのシネマティックでエモーショナルな楽曲群はDJ関係者のみならず、Progressive&Deepなサウンド好きのクラバーからも高い評価を得ています。

(以下のリンク先にて、Global UndergroundのMIX CDは全作が試聴可能です。)

Uplifting Tranceと並行して、Deep Tranceというカテゴリーにも力を入れている僕ですが、彼の存在はもちろん無視することは出来ません。

起点となったのは、2015年にPure Tranceからリリースされた「Fata Morgana」という曲で、これはSolarstoneとの共作になっておりました。

誰もが認めるTrance界の巨匠、Solarstoneとのタッグにより、これ以降はGai Baroneもフロアを意識した楽曲をリリースすることが多くなりました。

その証拠に、2016年には、彼のポジティブなヴァイブスが炸裂した名曲「A Force Called Gravity」がZerothreeレーベルからリリースされ、名実ともに現代Progressive Houseの旗手として頭角を現しました。

エピックでスペイシーなアトモスフィアを体現する彼のスタイルは、まさにこの曲で決定的に印象付けられたと言っても過言ではありません。

(個人的には、2010年代を代表する楽曲の1つだと思っています。)

また、楽曲制作に留まらず、DJとしての活動も精力的で、毎週のようにSoundcloudで公開される彼のDJ MIXは、その質感及び構成力において他の追随を許しません。

彼は以前より「PATTERNS」というキーワードを軸に活動しており、恐らくこれは特定のジャンルに固執することなく、彼なりの世界観を自由に構築しようとする決意表明、みたいなものだと僕は解釈しています。

そこをあえて、彼の世界観を言語化するとすれば、Deep Tranceという形容が最も違和感がないと僕は思うのですが、果たしていかがでしょうか。

(ちなみに彼は自身のMIXジャンルをElectronicaと定義することが多いです。)

どちらにせよ、DJ(演者)とクリエイター(作曲者)という二刀流を武器に活躍する彼の潜在能力には、ただただ驚かされます。

一般的に、DJとクリエイターの両立はとても難しいと言われているからです。

(逆に言えば、この2つのジョブをマスターすれば、無敵の存在となれます。)

僕が彼のことを「匠」と評しているのも、そうした職人芸的な側面があるからなのです。

f:id:NEOspriggans:20190204185059j:plain

また、今回の来日公演については、DJ TOKUNAGA(Conures)氏とDJ NECO氏が新しく立ち上げた「ANALOG JOURNEY」の1発目、要するに「こけら落とし」公演でもあります。

これまで高品質なPartyを数々プロデュースしてきた2人だけに、その内容及び品質は折り紙付き。

加えて、開催地の中目黒Solfaという箱も、Trance系イベントが映えることでも有名です。

これはもう、間違いないクラブイベントとして、僕もプッシュさせて頂きます。

従いまして、TranceやHouseの好き嫌いに関わらず、アンダーグラウンドな音楽カルチャーに少しでも興味のある方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

もちろん、全国津々浦々のGai Baroneファンは、もれなく全員集合でよろしくお願い申し上げます。

(変な話、彼の地元イタリアまで観に行くよりも、ずっと安いですしね。)

念のため、ツアー日程を記載しておきます。

 

・2/15 大阪 Alzar Osaka 

div feat. Gai Barone | ALZAR OSAKA

・2/17 東京 Solfa Tokyo

solfa(中目黒ソルファ)

 

ひとまず、最新作「Under Zero」のリンクを以下に貼っておきますので、Spotifyなどで音源をチェックしてみてください。

新年早々、とても楽しみなイベントです!

Under Zero (The Edits)

Under Zero (The Edits)

 
In the Mix 006

In the Mix 006

 

ところで、僕はスケジュールの都合により、なんと欠席です。。。

何とかして行きます。